少女地獄のドクムス〆 【感想・評価】

スポンサーリンク
ゲーム

日本一ソフトウェアの「少女地獄のドクムス〆」をプレイしたので感想を書いていこうと思います。
ストーリーのネタバレなどは、余り書かずに「どんな感じのゲームだったか」を書いていくのでネタバレが嫌な人でもご安心ください。

スポンサーリンク

少女地獄のドクムス〆 感想

少女地獄のドクムス〆感想・評価

  • SwitchとPS4で発売された本作ですが私がプレイしたのは、PS4版。
  • 今後アップデート等されて感想に書いたバグや不具合が修正される場合があります。
  • バージョンアップ後に確かめるような事は、しないのでご了承ください。

空いた時間にやるには、丁度いい

空いた時間に遊ぶには、丁度いいゲームの内容やボリュームでした。
操作も難しい部分もなく1ステージのボリュームも大体30分もあればクリアできるくらいなので時間もそこまでかかりません。
ストーリーも終盤で一気に伏線回収や説明をしていくタイプなので多少、ストーリーを忘れても問題ありません。

PlayStation版をプレイしましたがトロフィー取得もそこまで難易度が高いモノは、なかったので最初から狙っていけばトロコンも容易です。

[adcode]

シリアスな部分が薄い

妄念を浄化して地獄回る、そんな話ですがシリアスな要素は、薄いです。
過去に生贄にされたり、飛行機事故で死んだ少女やら出てきますがサラッと流して終わります。
物語の核になる部分も他と変わらないのでストーリーとかを期待すると肩透かしかなぁ。。

バグが結構あった

クリアまでプレイして何回かバグや不具合がありました。
自分がプレイ中に当たったバグや不具合は、以下の通り。

  • ボスのHPを0にしても倒せない(進行不能)
  • テキストウィンドウが出てこない
  • フィールド外に弾かれて進行不可(進行不能)
  • 処理落ちが激しい

調べてみると1~2時間プレイするとエラー落ち(強制終了)が発生した人がいるみたい。
進行不能になるとリトライしてステージ最初からやり直さないといけなくなります。
リトライすると経験値やお金が全てなくなるので何の旨味もなく無駄に時間を過ごした事になるので精神的に辛かったです。

悪くないけど…

安定して40~60点くらいの点数を取るイメージの日本一ソフトウェアと言うイメージがありますが今回は、バグと不具合が足を引っ張ってる印象。
物足りなさやバグ、不具合などありましたが遊んでいてチラホラ光る部分も見えたので一概に「駄作やクソゲー」と評価は、できないゲームだと思います。

バグや不具合をアップデートでどうにかしてくれれば空いた時間に手軽にプレイできるゲームくらいの評価をしてもいいと思いますがフルプライスなのがネックかな?
気になっていてセールでそれなりに安くなっているなら、買ってもいいと思いますがフルプライスならお薦めは、できません。