「Shirone the Dragon Girl」をプレイし終えたので感想を書いていこうと思います。
Steamで見つけて気になっていたゲームだったので勢いで購入しました。
値段がお手頃の1500円なので期待は、そこまでしてませんでしたが値段以上には、楽しめました。
Shirone the Dragon Girl 感想
難易度は、そこまで高くない
ゲームジャンルは、謎解き。
答えさえ分かれば誰でも攻略できるのでゲーム難易度は、そこまで高くありません。
ジャンプして移動などアクション要素も多少ありますがシビアな判定とかは無いのでアクションが苦手と言う人でも問題なく遊べると思います。
少しだけ3D酔いした
これに関しては、人によるので一概に言えませんがカメラのスピードが少し早いので3D酔いする人もいるかもしれません。
私は、プレイし始めた時に若干酔い気味でしたが中盤あたりで慣れてきたのか、問題なくプレイする事ができました。
3Dのゲームでの酔いは、人それぞれなので何とも言えませんが体験版が配信されているので一応、購入前に確かめる事もできます。
キャラは、可愛い
とりあえずキャラの見た目は、可愛いです。
ただ勿体ない事にキャラの見た目が可愛いだけでキャラの掘り下げとかは、一切ないのでキャラ萌えとかは、薄味。
ステージ内のピース(?)を集めると髪型や衣装と交換できるのでほんの少しだけカスタムが可能。
そこまでカスタムパーツの種類が多くないのでおまけ程度の要素です。
総評
難易度は、そこまで高くないのでライトに遊べる謎解きゲーだったかな?
値段も1500円とお手頃価格なので少し空いた時間に何か遊びたいって人にオススメ。
ボリュームは、値段相応なので期待しないほうが吉です(と言ってもそれなりに遊べる。)