PS5やマイクロソフトの新ハードとかでゲームハードの新陳代謝が2020年から始まりそうで楽しみでワクワクしてる自分とお財布が寒くなる恐怖に震えています。
「新ハードが出るぞー」と話題になっている今の時期にPS4やSwitchを購入するか悩む人もいると思うので今回は、ゲームハードを購入する時の自分なりのポイントを書いていこうと思います。
ゲームハードを購入する時の3つのポイント
新ハードが発売された時のローンチタイトルで遊びたいゲームが無くて購入を先延ばしにしてたらタイミングを逃して、そのままズルズルと行きいつ買うか迷う時が過去にあったのでその時、自分が考えてた事を書いていこうと思います。
独占タイトルを考える
まず独占タイトルで購入を考えます。
最近だとゲームハード+PCで発売するモノも多くなっているので「今後、下手したらPCとゲームハードのマルチ路線が主流になればPCで遊べる環境があればハード買わなくても良いのでは?」と思っているのですがスマッシュブラザーズやスプラトゥーンなどの任天堂のゲームは、完全に独占タイトルになるので任天堂のハードは、買うのがベターな選択かもしれませんね。
とりあえず任天堂ハードは、遊びたい独占タイトルが出た時に一気に購入するのが一番です。
PCでも遊べるか考える
任天堂ハードは、先に述べましたがプレイステーションや他のハードは、PCでも遊べるゲームが多いので大体は、開発側がPCでも出すかの問題です。
なので遊びたいゲームがPCで出来るならわざわざハードを買わずにPCで遊んで出来なければ素直にハードを買うのが普通かな?
ただPCの環境(スペック)次第で遊べる(遊べない)ゲームもあるのでPCのスペックが低い人は、下手にPCで遊ぼうとしないで素直にハード買った方が無難かもしれません。
時期を見極める
ハードを買うと決めたとしても値下げの時期を逃すと微妙に損した気になる場合もあります。
過去に発売されたゲームハードの値下げ時期を調べてみるとだいたい早ければ半年から1年で少し値下げされる事があるので時期の見極めをした方がいいです。
ただ、遊びたいゲームがあるのに値下げ時期に合わせようとするとストレスが溜まるのでその時は、素直に購入する方が良いと思います。
その場合、遊びたいゲームが発表されてからハード買うより発売された日に一気にハードごと買う方が値下げ時期を逃してハードを購入しても損した気にならないのでオススメです。